先輩社員紹介

 

新井 那旺

求人情報サイト開発
家政学部卒 2015年度入社 

新井
 

新井 那旺

求人情報サイト開発
家政学部卒 2015年度入社 

現在の仕事内容を教えてください

求人情報サイトの管理画面(募集企業が使用する画面)の開発を行っています。
 

現在の仕事で大変なことは?

改修時に前回の製造者や有識者がいない場合、手探りになってしまうことがあり大変です。そのほか、性能改善などでなかなか良い案が出ず行き詰ってしまうこともあります。
 

現在の仕事の魅力は?

自分の作った機能が本番環境で問題なく動いたのを確認したとき、達成感を感じます。また、最近は今まで触ったことのなかった「AWS」というサービスを使用した機能を作成しているため、やることひとつひとつが新鮮で面白いです。
環境面では、基本はチーム行動のため気兼ねなく意見交換をすることができるところが魅力です。そのため、納得のいくものを作り上げることができているのではないかと思います。お客様との距離も近いので、直接話をして業務への理解を深めることができるのも魅力のひとつです。
 

今後の目標を教えてください

開発をたくさんできる環境にあるので、まずは自分主導で開発を進められるようになることを目標に、経験をたくさん積んでいきたいと思います。
 
 

 
 

今村 脩平

求人情報サイト開発
法学部卒 2010年度入社 
今村
 

今村 脩平

求人情報サイト開発
法学部卒 2010年度入社 

現在の仕事内容を教えてください

アルバイト・パート求人情報サイトの掲載企業(アルバイトを募集している企業)向け管理システムの設計・開発を行っています。ビックデータやLaravel、AWS(Amazon Web Services)といった、比較的新しい技術を扱っております。
 

現在の仕事で大変なことは?

業界全体に言えることだと思いますが、新規のプラットフォームやミドルウェアなどを使用する開発においては、スキルアップしていかないとできることが限られてきます。そのため、新技術が現れたときに効率よく学べるよう、自己学習などで学ぶ習慣を身につけておく必要があります。日々の積み重ねが必要なところが大変だと感じます。
 

現在の仕事の魅力は?

今の仕事は求人情報サイトの業務に携わっていることもあり、関わった仕事を利用者の視点からも見ることができるため仕事に対する達成感が強く得られます。特に達成感を強く感じるのは、自身が携わったシステムのリリースが成功したときです。プロジェクトの途中でトラブルや課題などを乗り越えたときのリリースは達成感もひとしおで、それを通じて自身のスキルアップも実感できます。また、お客様から感謝のお言葉をいただくときも仕事に対してのやりがいを感じます。
弊社の仕事の魅力という点では開発・設計だけでなく、関わるプロジェクトによっては企画・業務支援・運用といった上流から下流工程まで広範な仕事に携われるため、他社と比べて経験できる業務の幅が広いところです。また、お客様の業種も複数あるため、その業界の業務知識を得られることも魅力的に思います。
 

 
 

林 省吾

電話料金システム企画
経済学部卒 2015年度入社 

 

林
 

林 省吾

電話料金システム企画
経済学部卒 2015年度入社 

現在の仕事内容を教えてください

私は大手通信会社の料金システム部門に常駐しています。
携帯電話の料金請求や入金管理を行うシステムにおける定期開発の要件整理やシステム設定、システムトラブルの対策検討等を行う部署です。
担当システムは会社の戦略を立てる際にも使われており、売上情報をさまざまな単位で集計する機能を持っています。「どの商品がどれだけ売れているか」を知るために、商品追加時は集計単位も追加しなければなりません。
新しく必要になる集計単位を他部署と調整しながら、システムに設定する業務を担当しています。
その他にも、社内で挙がる「システムを使ってこういったサービスを実現したい」という要望を実現するために、要望を整理してサービスの仕様書を作成し、開発ベンダへの開発依頼を行うなど、要望者と開発ベンダとの間を取り持つ作業も行っています。
 

担当業務で難しいことは?

大規模なシステムを理解することです。
常駐している通信会社は、顧客情報や会計情報等々を管理するために大規模なシステムを使用しています。そのシステムの一部を維持開発することとなるので、とても複雑なシステムを理解しなければなりません。はじめは設計書の記載も理解できず、色々な人に質問をしながら理解をしなければなりませんでした。
常駐して2年半が経ちますが、理解できていない部分が残っており、課題の一つだと思っています。
 

仕事をしていて嬉しかったことは?

自分が発案した業務改善案が採用され、システムに実装されたことです。
実装前は、お客様への請求で通常発生しえないようなものが発生した場合、原因を調査するためのデータ抽出を他部署へ依頼していました。
しかし抽出作業者の予定次第ではデータ抽出がかなり遅い、原因調査が進まないといった問題があったため、「データ抽出を他部へ依頼せずに行えるようにすること」を目標に要望を整理し、会議にかけたところシステムに実装されることになりました。
機能の実装後は迅速に抽出作業を行うことができるようになり、チーム内でも「便利だね」と評価していただけました。
  

今の仕事の魅力は?

大規模な会社でお客様に直接関係のあるサービスの提供に直接関われることです。
例えばCMで見るようなサービスの開発会議に参加したり、意見を出したりすることができるので、誰のために、なんのために仕事をしているのかを明確に感じることができてとても魅力的に感じます。
また、小さい会社では持つことのないような大きなシステムに関われるのもIT知識を高めることに繋がるので、そういったところも魅力の一つです。
 

今後の目標を教えてください

「会社全体の総合力の向上のために、後輩、部下と共に成長していける先輩、リーダーになる」のが目標です。
私は学生時代にアルバイトで後輩への教育を行ったことがきっかけで、教育の楽しさを知りました。
後輩、部下に仕事のノウハウ等々をしっかりと伝授し、それが会社全体の総合力の向上につながればと考え、この目標を掲げています。
まだまだ課題も多いので、着実に目標に近づいていきたいです。

 
 

 小島 順一

法人向け通信システム開発
芸術工学部卒 2013年度入社 

小島
 

小島 順一

法人向け通信システム開発
芸術工学部卒 2013年度入社 

現在の仕事内容を教えてください

主にプログラムの開発を行っています。プログラミングによる製造のみではなく、要件定義や設計といった少し上流の作業や、サブリーダーの立場でメンバに対して指示を行う経験など、幅広く業務に携わらせてもらっています。
直近の仕事では、Spring FrameworkというJavaのフレームワークを用いてWebアプリケーションを開発しました。製造から試験、最終的な環境のセットアップまでプロジェクト全体に関わる作業を担当しました。
 

仕事で大変だと思うことは?

年次が進むに連れて新しいことを求められるようになるので、ついていくのに困難を感じることがあります。プログラミングの技術は決まったものだけではなく、新しい仕事では新しい技術を求められることが多いので、常に探究心を持って仕事をしていくのが大事だと思っています。
また、これまで人の上に立って先導する立場にあまり立っていなかったため、リーダー関連の仕事に戸惑いを覚えることが多々あります。その都度上司に教えてもらいながら、新たな業務にも取り組んでいければと思っています。
 

仕事をしていて楽しいことは?

自分の成長が分かるチャンスや、新しい知識を得るチャンスがあると、それを楽しいと思うようになりました。特にプログラミングでは、これまで分からなかったことが分かり、実際に動かすことができるようになると成長が目に見えるため、大きなモチベーションアップにつながります。要件定義やサブリーダー業務は経験が浅く、困難も多いですが、その中でも少しずつできるようになった自分に気づくと、楽しいと感じます。
 

ソフトジャパンの仕事の魅力は?

大手企業との取引が多く、システム全体を任されることが多いため、様々な分野において多くの工程に携わる機会があることです。また、会社全体で培ってきたノウハウが豊富にあるため、経験者から助力を受けやすい風潮であることも魅力だと感じています。特に、部長や社長といった立場の人にも相談に行きやすく、その道のスペシャリストから助言をいただける環境は素晴らしいものだと実感しています。様々な分野に携わることで自分だけでなく会社全体の知識を蓄積し、助力できる存在になっていけるよう努力したいと思っています。
 

今後の目標を教えてください

得意分野のスキルを伸ばしつつ、広い分野で活躍できるようになりたいと思っています。特に開発やシステム解析の分野においては、社内の多くのシステムに携わった経験を活かし、どんな仕事が来ても対応できるようなスペシャリストを目指したいと常々考えています。今の業務では上流工程の作業も担当させてもらっているため、システム全体に関する知識を得て、新しい分野だけでなくこれまで携わってきた分野に対しても成長の糧にできればと思います。

 
 

蜂須賀 隼

法人向け通信システム運用
法学部卒 2017年度入社 

 

 

蜂須賀
 

蜂須賀 隼

法人向け通信システム運用
法学部卒 2017年度入社 

現在の仕事内容を教えてください

現在は、通信事業会社に常駐し、国際電話の発着信や料金精算に関連するシステムの保守・運用業務に従事しています。
具体的な仕事としては、決められた時期に決められた手順で行う定期定型業務とお客さまからの問い合わせやシステム障害等に対応する非定型業務の2つがあります。
私は、現在の業務に就いてから日が浅いこともあり、主に定期定型業務を行いながら運用を行っているシステムについての学習をしています。
 

仕事で大変だと思うことは?

人にものの説明をすること、自分の考えを伝えることの難しさは日々実感します。
システムエンジニアとして働いていると質問をする、現状の説明をするといった人とのコミュニケーションが求められることが多くあります。
その際に、自分の考えを相手に伝わるようにまとめることや、相手が欲しい情報だけを適切な表現で簡潔にまとめることは非常に難しく、うまくコミュニケーションが取れず辛いと感じることもあります。
 

仕事で楽しいと感じるときは?

わからなかったことがわかるようになったとき、できなかったことができるようになったときに仕事をしていて楽しいと感じます。
開発案件に参加しているときは、なかなかうまくいかなかったプログラムがうまく動いたときに楽しさを感じましたし、現在の保守・運用業務であれば、システムの機能や構造を理解できたときに達成感があります。
また過去に問題解決をした知識を後の業務に生かせたときは自分の成長を実感することができて、楽しいと感じます。
 

今後の目標を教えてください

現在の目標は質問力、説明力の向上です。
システムの保守・運用業務を行っていると、運用対象のシステムでわからないことがあればチームのメンバに質問をしたり、お客さまからの問い合わせがあればシステムや事象の説明を求められるなどの場面が多くあります。
そのため質問、説明を行う際は、相手は誰なのか、必要な情報は何なのかを意識し、一度自分の中で整理してから適切な質問の仕方や説明の方法をとれるようになりたいと思っています。